3月定例総会も・・・・
おわっても~た・・・
あ

終わってしまいました です。

また、懇親会も
かくも多数の皆様に参加いただき本当にありがとうございました!
M谷会長はじめ北松YEGのみなさま!ありがとうございました!
Y永会長はじめ松浦YEGのみなさま!ありがとうございました!

長崎県大村市からも・・・
あ・・・まちがえた
長崎県イタリア市だった・・・ ね? ガルシアさん!
次年度は県連会長がんばってくださいね!
今回は遅くまでテキーラウーロン茶でお付き合いありがとうございました!

イタリアYEG(・・・ってあるんかい

)のイタリアンな皆様ありがとうございました!

会を代表して宇野会長より・・・挨拶

そして朝長佐世保市長より
あつい
あつ~い祝辞をいただきました!
いや~あれほど熱く語られた市長をワタシはじめてみました!
とにかく「佐世保」を元気にしなければいけない!
次代への先導者としての責任を自覚させられる
そんな思いを感じさせる実にアツイご祝辞でした! ありがとうございました!



今回、8名の卒業者中 5名の卒業者を迎えて
懇親会の席にて「卒業式」をさせていただきました。
巻きが入る中、卒業者みなさまより思いのこもった思いを語っていただきました。
ホントに青年部活動お疲れ様でした!
そして
ありがとうございました!

来賓の皆様が次へ移動いただいてるあいだ
ほんの少し時間をいただいて佐世保YEGのみで
6年半ご苦労いただいた事務局の足達君へ花束贈呈をいたしました!
4月から別の部署に配属になりYEGのサポートは今年度で終りということ・・・
ワタシ個人的にもホントお世話になりっぱなしでした。
実は・・・・彼こそが影の専務理事だったんです

(あ・・・しってました??)

定例総会もおわり
やっと・・・おわ・・・・・らない!!!!!!!
まだ終わらないんです!
各担当副会長!
各委員長!
最後の仕事です!
年間活動報告書提出よろしくお願いいたしますね!
これいただかないと
終われない・・・
ホントに
よろしくお願いしますね!
では、ワタシの書で〆
「よいしょ!」

スポンサーサイト