お疲れ様です、経営研修委員会の山本です。
昨日11月28日の例会、お疲れ様でした。
また、いとう先生、ご覧になられていましたら、
貴重なご講演、誠に有難うございました。
懇親会までお話聞けた事に大変感謝しております。
そして、会員以外の皆様へ、
お忙しい中にも関わらずご出席いただき有難うございました。
今回の例会はオープン例会で、
いとう伸先生をお招きして、
『五感を刺激する購買欲求のそそり方』 というテーマで
講演いただきました。
まずは講演会の模様です。
こちらが、いとう伸先生です。
http://itoshin.jp/
辻先輩、川口先輩、宮副先輩にもご出席いただきました。
お忙しい中にも関わらず有難うございました。
こちらが、いとう先生著書。
楽しめる本ですよ!

今回いとう先生への記念のお土産には、
『産業展』で草加家さんと高校生との共同製作のお菓子を!

写っている分は、ウチの事務所の4時のおやつ分です。
講演会後には先生にもご一緒いただき懇親会へ

いとう先生を囲んで!

宇野会長 & 古川会員、いい笑顔です!
でも重信委員長、どこを?

松石さんとこんな感じでもさわやか野田専務です。

松石さん入会をお待ちしております。
最後は、小山会員の締めで。

どうも有難うございました。
今回の例会は、私の段取りが悪く色々とご心配をお掛けしま
して申し訳ありませんでした。
次の経営研修委員会の担当例会は、2月の成果発表!!
何をやれば?
う~ん。
・・・。
それでは。
スポンサーサイト